しかし、昼間は仕事で・・・。夜からの参加です。
『まにいき』で6時からやってました。御祭礼のところがちょうどやってました。
新町での川若との喧嘩には間に合わず。よかったらしいです。
朝5時、炊飯器のスイッチオンをしに行くと、こんなことに。
神谷さん座って寝取るで。6人泊まってたらしいです。
1発目を終えて
では、トマ銀に移動
ここからは『まにいき』が生放送
まだみてないけど。
習ちゃんと美好さん
いくでぇ!!
トマ銀は上若と2発
えぇかんじじゃったのぉ。
この後、光君が懐かしい顔の2人に合わせてくれました。
うちも年をとったもんじゃ。
座って聞けぇ(嘉治スタイル?)
次の市役所へ移動
警備をしに行き、ベストポジションでよその喧嘩を見ました。
次は城若と対戦。
初めて台に乗りました。
また押してるときとは違う衝撃。
おしてるときは気持ちえぇで!!
ラスト山本町待機中
ちょっと雨が降ってきだしました。
大ちゃんの気合いが入ります。
褒め褒め!!みんな気分がいいぞ~!
神谷さんは行っちゃるみたい!
副総代は盛り上げますでぇ。
また、えぇこと言うんよぉ
だんじりが濡れていて、滑るので気をつけようでぇ。
さて、いきますかな。
若い子が増えて大勢じゃ!元気がええんじゃ!
本日のラスト対西若
今回は撮影に廻ってみました。
えぇ当たりしょうったで。
勢いあるで(ぶれぶれじゃ)
出す前(ぶれぶれで、めんな)
後ろも大勢でさばるとこないな
いきますで!!
押せ押せ!!
出す瞬間!!
ガシーンってもんじゃないよね。
さぁもう一発!!
いけぇ~!!
てな感じ。最後は危なかったけどね。
怪我しないように押し込まれたとき気をつけんと。
宮の中も
賑やかしってくれました。
はい、習ちゃん!!
よかったでぇ、ありがとう(習ちゃんよってる?)
野崎さんの鐘!!さすがだね。
廉、特訓!!
盛り上がってました。
廉必死でくらいついていってます。
19日の喧嘩も終わり、陣屋へ帰るぞ~
だいぶ路面が濡れてきました。
20日はどうなるんかいのぉ。
満足!?
駅前交差点
いつもきついで、鼓山線
大きい人ガ3人
総代もうだいぶ声がつぶれてます。
筆頭!!筆頭!!
今日のてっぱん隊長かぁ?
松尾水道、松尾さんから頂きました!!
小野田さんが座らないから若い子座れません
なんて!!
もりもり食べなさい。若いんだから。
香奈の旦那(汁飲んでる)だけ楽しんでるって!!
焼き鳥の差し入れみんなありがとうって!!
明日は(もう今日だけど)9時集合
降らんとええなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿