本日は1時からの作業でした。昼間は結構暑くなりました。なんやかんやと細々した作業が結構ありました。
天気がいいので、幕も干しました。手前が喧嘩用で、奥が御祭礼用。
本陣前の提灯、ラバーのセッティング。
だんじりも干して?近所の子どもたちもだんじりだーとテンション↑
陣屋提灯も用意して。
本陣提灯も。再びナイロン掛け。
だんじりにも四方提灯を取り付けて。(提灯つくといいなあ。雰囲気出るなあ。)
新しい手木も付けて。(ちょい長い?)
ロープの編み込み。(やりつけんと、見てもわからんわぁ。)
今日はお客さんや地元の方も入れ替わり立ち替わり来てくださいました。
明日は全員集合日です。
0 件のコメント:
コメントを投稿