2011年4月29日金曜日

近況報告その3

4月24日(日)のだんじり作業は、摺り輪の周りの割れの補修と、取り付けや宮の屋根の垂木を取り付け元に組み立てていきました。破風板の飾りは、新宮の方にまわすので、銅板飾りにしたようです。
垂木を締めている紐の巻き方がよく分からなかったので、5月1日(日)にもう一度締め直します。若い人には、よく見て覚えてもらいたいようです。




0 件のコメント:

コメントを投稿