メール

danwakaren@gmail.com 連絡や写真投稿、コメントのかわりに。お待ちしています。

2010年10月3日日曜日

長かった1日が終わりました

本日は日曜。彫り物のことについて5名の方で9:30から出かけられました。鬼板の旦の字についてどんな字体がいいのか相談しました。今のところ江戸勘亭流の字が良いかなということです。
作業の方は午前中は3人だったので、ゴミ出しやマイルドへ入れ物をとりに行き出面表を書いたりしました。昼は鉄板に初火入れで、焼きそばにしました。(祭りって感じ)
(デジカメをけつに入れてたので、液晶がいかれた・・・\(;_;)/)
午後からは押し棒の上の座板の調整をして締めました。
総代と筆頭の差し入れでちょいとばかしの慰労をしました。(ごちになります。)結構雨が強く降りました。
そのあとが・・・!!
PM9:10私1人で留守番してます。
他の旦若連の顔の人達は西町へ!!(ドキドキ)
その詳細はここでは述べられません。また明日、詳しくは聞いてください。
その後帰って来られて、なんやかんやで12時間以上みなさん頑張りましたよ。
お疲れ様でした。
そして、10月5日(火)向こうから陣屋へ来られるそうですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿