勝山喧嘩だんじり 旦若連
2012年1月15日日曜日

2012年 初作業

›
正月も終わり本年初作業。 (えっ!?もう!?) 宮の四方欄間の彫り物があがってきたので、取り付け作業を行いました。 ちょっとカビもきてたので、よーく拭き取りました。  取り付けの微調整。(お父ちゃん、ちゃんと作業にきとるでぇ。)  裏板にもオリーブ油を塗って仕上...
2012年1月9日月曜日

総代より年頭の挨拶&連絡

›
=============================== 新年明けましておめでとう御座います! 今年は、いろんな事が重なってある年です。皆さんの協力が必要なので宜しくお願いします! 宮の彫り物が出来上がって来てます! 15日に彫り物を付ける作業をします。人がいる作...
2012年1月1日日曜日

2012年 明けましておめでとう

›
明けましておめでとうございます。 2012年になりました。辰年です。うちらぁの年です。 今年も宜しくお願いします。
2011年12月20日火曜日

だんじりカレンダーきました

›
来年のカレンダーが届きました。 めくり式にはならなかったのね。  こんな感じになってます。 旦若連は3月です。
2011年12月6日火曜日

Jリーグ関連HPに紹介が

›
先日このようなメールが来ていました。 ================== 先日、勝山町で偶然取材しました。 目を通していただければ幸いです。 http://www.jsgoal.jp/special/footballtourism/ ===============...
2011年11月7日月曜日

写真ネタ終了です。

›
今年の祭り関係の写真、ほぼ紹介し終わりました。 もうネタないよ。誰か送っていただけたら公開しまーす! よろしくお願いします。(*^ー゜) ですので、しばらくは更新ないかな? 過去のネタでも振り返ってみてください。
2011年11月6日日曜日

引き続き勝山祭り20日の様子

›
11月6日、今日はもみじ祭りでしたが、生憎の空でソーランの道中踊りはなかった模様。そんなに降っていなかったので、屋台村は出てました。 さて、祭りの模様もそろそろ終盤です。  ためてぇの、おいさかと思いきやいきなりのおいさぁ。  ラスト新町での1発前。  総代お...
1 件のコメント:
2011年11月5日土曜日

勝山祭り20日の模様

›
引き続き20日の様子をお届けします。さあ、祭りもラストが近づいてきました。  さぁ、盛り上げていこうでぇ。総代を男にしちゃろうでぇ!!  道行く人も目を留める恒例の大円陣で、わっさらわっさら!!  おいさぁ!おいさぁ!!  祭りはまた1年ねぇんで!! ...
2011年11月4日金曜日

勝山祭り20日の模様

›
20日は玉雲宮の御輿さん・太鼓山登城レースなどがありますが、昼間は仕事のため参加できず。 晩の喧嘩から参加。城内から下っていきます。  城若との対戦に間に合った。  これから当てるでぇ。  後ろからしかないけど。  さぁ、はじまるでぇ。  いけぇー...
2011年11月3日木曜日

勝山祭り19日夜

›
いよいよ喧嘩場へ  注意事項の確認です。みんなで読み上げて。怪我には絶対気をつけて。  乾杯!!<酒・塩・頭付き(煮干し)・梅干し・南天の葉>  新町で川若と対戦後、総代はインタビュー。OHKのニュースでも流れとった。  実際、喧嘩中は写真は撮れません。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

旦若連とは

Unknown
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.