2015年10月24日土曜日
2015年10月19日月曜日
2015年10月18日日曜日
今日から宵祭り 勝山祭りが始まるぞー!!
いよいよ宵祭りの日がやってきました。
17日は全員集合日!!作業も大詰め
17日は全員集合日!!作業も大詰め
半鐘の位置などもOK?
ちょっと練習しましょうか?
と思ったら、筆頭待ちで9時からね。
今日は鉄板回りは若い子が中心
ちょっと飲んでましょうか。
コテ裁きどうですか?
最終チェック?
筆頭登場
では、出足の確認しましょうか。
今日はちょっと人員少ないかな。
おっ、幸ちゃんデビュー?
重量級ですねぇ
じゃあ、合わせてみようか。
バルーンよく見えました。
筆頭より祭りに向けて
懐かしい衣装も登場
楽しい祭りにしていってます。
新旧比較
2015年10月17日土曜日
18日 車体検査組合せ
18日車体検査の組み合わせです。
--------
西若-元若
上若-旦若
川若-中若
城若-原若
西若-新若
--------
うちは二発目です。
筆頭が乾杯するらしいでぇ。
--------
西若-元若
上若-旦若
川若-中若
城若-原若
西若-新若
--------
うちは二発目です。
筆頭が乾杯するらしいでぇ。
いよいよ明日から勝山祭り
明日は宵祭り。いよいよになってきました。
17日(土)は 7時だよ!全員集合!!です。
今朝は寄付廻りに10時に陣屋へ寄ると、炬燵部屋から筆頭が!?登場!!
一夜を明かしたそうです。もう留守居?
知らないうちに一人になってたとか。やるねー!!
15日の作業風景から振り返って
17日(土)は 7時だよ!全員集合!!です。
今朝は寄付廻りに10時に陣屋へ寄ると、炬燵部屋から筆頭が!?登場!!
一夜を明かしたそうです。もう留守居?
知らないうちに一人になってたとか。やるねー!!
15日の作業風景から振り返って
ペンキ塗りやってました。
華棒修正したので塗り替え
陣屋では小野田親子で旗作り
いいねぇ
印刷屋に出すと凄い値段らしいので・・・
きれいになりました。
竹の高さは入口に合わせる?
16日の作業は
怪しい作業・・・秘密
あれ、いつ半鐘つけたん?
四方提灯の点検もして
提灯、 炬燵部屋においてます。
じゃぁ、焼こうかぁ
美好さんが、肉持ってきてくれました。
目玉焼き、味付け、焼き具合、最高!!
あと、焼きうどんもでました。
10時ごろ一旦お開き
その後筆頭は、いろいろ経て、炬燵部屋ってこと!?
作業着がないって。
てるくんも片付けにやってきました。えらいね!
(顔むくんでたよ)
でも、みんなぁ祭りは明日からで。
登録:
投稿 (Atom)