メール

danwakaren@gmail.com 連絡や写真投稿、コメントのかわりに。お待ちしています。

2014年11月11日火曜日

20日勝山祭りの模様

20日は生憎の空模様。朝方は少し雨が降っていました。
少しだけ仕事へ行ったので、参加は午後から。
何とか雨はやんできたようで、玉雲の輿さんも出たようでした。
帰りに、ちょうどだんじりが昼食場所へ向かっていたところにでくわせました。
 昼食を終えて神橋へ向かうところで合流できました。
 平日の昼間なのでなかなか人が・・・
 小学生達も段々と集まってきたかな?
 空はどんより、もってほしいなぁ・・・

 玉雲の御神輿がやってきました。
 だんじりが神橋にずらりと並びます。
 輿さんが近づいてきました。
 しばらく休憩です。


 シートかぶせてるところもあるね。
 そろそろでしょうか?
 御神輿が動き出しました。
 だんじりの横を通って行きます。

 それではだんじりも動きますよ。
そろそろ御前酒。

2014年11月9日日曜日

19日喧嘩だんじり

19日の喧嘩だんじりの様子。
旦若連 対 上若連の模様を動画でどうぞ。

2014年11月5日水曜日

19日喧嘩だんじり

19日の晩。いよいよ喧嘩だんじりの始まりです。
 今年の一発目は城若連です。
でも、自分たちのところが喧嘩しているときは
写真が撮れないので・・・
 始めと終わりが多いよ。

 山本町では川若連と
 川若連には結構こられたなぁ。
なんか人少なくなかった?
 しんまち診療所前は西若連と二発
組み合わせってかわんないんですかねぇ。
まぁ、いろいろあるんでしょうが。
 
 恒例の「勝利のポテト」
今年は塩っからいぞ!!
 次までが1時間以上待ちなんだよね。
 次はいかにゃぁおえんぞ!って感じ
 習ちゃんのおいさぁ。いけいけじゃぁ。

 今年はさばれん者もおるんじゃけぇいっちゃれぇよぉ!
 兄弟囃子


 次の世代達
叩いて練習じゃぁ
 19日の最後は新町商店街
他の所も見てみようか。
原若 対 西若
 





 新若 対 川若


 次が旦若 対 上若
 「えぇかぁー!」
 「総代、男にしちゃろうでぇ。おいさぁ!」
 はい、そろそろ行きますよ。


 さぁ、行きましょうかぁ。


 ここは我慢して撮影に回りました。
 いけぇー!!
 動画も撮ったので、次回お楽しみに。
 1日目、終わっちゃいました。
足にきてたね。
前の晩の陣山の坂がきてたのか、
昼間飲み過ぎたのか・・・。
 坂、がんばってあげましょう。
 さっと、準備して。
どうも20日は天気が悪いらしいぞ。
 疲れました。明日もあるので早めに切り上げました。
まぁ、長い人もいますけどね。
20日は平日。
残念だけど、午前中ちょっと仕事に行きます。