11月6日、今日はもみじ祭りでしたが、生憎の空でソーランの道中踊りはなかった模様。そんなに降っていなかったので、屋台村は出てました。
さて、祭りの模様もそろそろ終盤です。
ためてぇの、おいさかと思いきやいきなりのおいさぁ。
ラスト新町での1発前。
総代お疲れ!!ええ祭りでした。
みんな、ええ顔(*^O^*)してます。
このあと、取りの元若と西若。餅投げにも行きました。元若の餅、真空パックのようなんもあったわぁ。縁起物なんで、1コだけGET!!来年はうちがとり。
ラストのフィナーレ。
総代挨拶。もう声が嗄れてました。
最後の賑やかし!!
総代胴上げ!!(浮いとるのとれんかった。)
筆頭の胴上げ!!よぅ浮いてます。
若いもんが跳ねてるので、ぶれまくり。(若いので動きがいいね。)
囃子もずっと頑張ってました。
さぁ,帰ります。
名残惜しいね。
勝山駅前にて。
ラストの鼓山線の坂。(最後の最後に一番きついね。)
終わってしまいました。この後は、素早くだんじりの片付けで、だんじり小屋へ運んで格納しました。来週はだんじり小屋の片付けです。
ええ祭りじゃったで。
返信削除来年もよろしく。