skip to main
|
skip to sidebar
旦若連とは
Unknown
詳細プロフィールを表示
メール
danwakaren@gmail.com
連絡や写真投稿、コメントのかわりに。お待ちしています。
2010年1月31日日曜日
だんじり作業
本日の作業お疲れ様でした。結構大勢集まったのではないでしょうか。14・5人はいたんじゃないでしょうか。 作業は1時前には、終了しました。
前回ばらした宮をもう一度組み直していました。
木材料も見に行って、使う木を取り出しておきました。
次回は、木を使えるように切ってだんじり小屋へ置くようにしておくそうです。丸鋸がある方は持って来て下さい。
天候にもよるので、日時がきまり次第、連絡を回すようにしますとのこと。
宮作業
天気がよくないので車庫内での作業です。
2010年1月25日月曜日
次回の作業について
横山総代より連絡です。
1月31日(日)
AM10:00から
城山だんじり車庫にて
作業があります。
参加の連絡メールは流しました。
まだ、アドレスがわからない方も
いますので、
danwakaren@gmail.com
までご連絡ください。
24日の作業ご苦労様でした。
わたしは11時ごろいったのですが
もぬけのからだったので・・・。
ごめんなさいm(_ _)m
大師堂で宮をばらす作業を行って、
まただんじり小屋へ持ち帰る作業
のようでした。
2010年1月18日月曜日
だんじり作業のお知らせ
新年会お疲れ様でした。
総代より連絡が入りました。
======================
24日、10時から
城山だんじり車庫にて作業をします。
宮の作業なので、一人でも多くの人に出て来てもらって
やって行きたいと思ってます。
宜しくお願いします。
(変更等もあるかも知れません。その時はまた連絡を
まわします。)
======================
メールアドレスを連絡下さった方には配信しています。
今回は、
danwakaren@gmail.com
まで参加の有無を
お知らせ下さい。
今のところ参加者が少ないので、
都合をつけてお願いします。
2010年1月17日日曜日
新役員さん
新年会20名の参加で大いに盛り上がりました。
新役員が決定したのでお知らせします。
総代:横山浩正
筆頭副総代:横山 昇
副総代:芦田大作
副総代:小谷拓矢
です。お世話になります。
神谷総代お疲れ様でした。
また、
若頭:神谷 誠
小頭:船津彰弘
頭:小野田和滋
中老:村上哲也
中老:小谷嘉治
相談役:中村靖泰
の5名の方で若連を支えてくださいます。
今年の祭りに向けて皆さん頑張りましょう。
新年会でメロメロ
一番盛り上がった方。
あきちゃんお気に入り
下の呑夢からおね~ちゃんが迎えに来ました。今日からという新人さんにメロメロの様子です。
(たぶん、まだやってると思います。)
2010年1月16日土曜日
両手に華
やるな〜
今日のカメラマン
黒木くん第2子もうすぐらしいです。おめでとう。
旧総代
神谷誠さん、2年の総代お疲れ様でした。
新総代です
新総代横山浩正くんです。(左側)右はおじゅっさん。
同級生
新年会で2人同窓会
新年会です
ただいま新年会真っ最中です。
メール配信テスト行いました。
これまで、アドレスのわかっている方には本日送信テストを行いました。
届かなかったのは、村上高○さんです。(始めの3文字の所がおかしいです。だれかわかる人教えて下さい。)田中公○さんは、あとで送り直しました。届いたかな?正しく届いていたら返信下さい。(てつやさん早速返信ありがとうございました。)アドレス登録が、まだの方には、ここのブログの場所か、メールアドレスを教えてあげて下さいね。よろしくお願いします。
本日は新年会ですね。
2010年1月12日火曜日
連絡とお願い
新年会の会費が
4000円から
5000円
になっていますので、ご注意を!!
メール連絡をしたいということで、役員の方がアドレスを調べているそうです。私の所にもこれまでわかっている方の分が届いていますが、文字がわかりにくいところや0(数字)かO(英字)などの紛らわしいのもあり、誤送信をなるべく減らすために、
danwakaren@gmail.com
までメールを送信していただけるとありがたいです。
件名:メール
本文:名前
で結構ですのでよろしくお願いします。
2010年1月6日水曜日
新年会のお知らせ
お正月いかがでしたか?
さて、旦若連、新年一発目、新年会のお知らせが入りました。
1月16日(土)PM7:00~ しろ山にて
会費5
000円
ということです。(変更連絡がありました。)
参加の有無がまだの方は、役員さんまで連絡を入れてあげてください。
2010年1月1日金曜日
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます
。
本年もよろしくお願いします。
(まだ、除夜の鐘が鳴り響いています。)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
待ちきれなーいあなたへ
カウントダウンメーカー
過去 1 週間のページビュー
QRコード
モバイルはこちら
今後の予定
連絡で確認してください。
メール・Lineでまわしてます。
メールアドレスの変更された方は、連絡をください。
2014勝山祭り 勝山へおいでんせぇ
喧嘩だんじりMap
だんじり喧嘩日程表
勝山祭り旦若連日程表
ブログ アーカイブ
►
2016
(20)
►
10月
(19)
►
9月
(1)
►
2015
(24)
►
11月
(5)
►
10月
(18)
►
9月
(1)
►
2014
(47)
►
11月
(9)
►
10月
(30)
►
9月
(6)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(66)
►
11月
(5)
►
10月
(46)
►
9月
(10)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(3)
►
2012
(62)
►
11月
(2)
►
10月
(37)
►
9月
(9)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
1月
(3)
►
2011
(84)
►
12月
(2)
►
11月
(7)
►
10月
(45)
►
9月
(12)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
1月
(2)
▼
2010
(94)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(39)
►
9月
(14)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
▼
1月
(16)
だんじり作業
宮作業
次回の作業について
だんじり作業のお知らせ
新役員さん
新年会でメロメロ
両手に華
今日のカメラマン
旧総代
新総代です
同級生
新年会です
メール配信テスト行いました。
連絡とお願い
新年会のお知らせ
明けましておめでとうございます
►
2009
(40)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(28)
►
9月
(3)
►
2008
(50)
►
10月
(25)
►
9月
(12)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
1月
(5)
►
2007
(54)
►
12月
(3)
►
11月
(20)
►
10月
(24)
►
9月
(7)
ラベル
18日宵祭り
19日勝山祭り
2007予定表
2009
2009勝山祭り日程表
2010宵祭り
20日喧嘩だんじり
20日勝山祭り
6月の予定
イベント
イベントその後
おたより
お酒注文
カレンダー
カレンダーできてます
だんじり
だんじりテント
だんじりファイター
だんじり宮作業
だんじり喧嘩
だんじり喧嘩マップ
だんじり作業
だんじり作業連絡
だんじり試運転
だんじり持ち帰り
だんじり準備
だんじり小屋
だんじり太鼓山登城レース
だんじり点検
てぎ
ニュース
パンフレット
ポスター
ぽんぽら
マップ
まにわいきいきテレビ
メール投稿
メール連絡配信
よさこいソーラン
ロゴ
横断幕
花見
花見連絡
華開き
華開き案内
怪しいスポーツドリンク
寄付廻り
記帳
宮新設委員会
宮新調実行委員会
喧嘩場マップ
喧嘩日程表
喧嘩表
御祈念
今後の作業
今後の予定について
今日の作業
祭り準備
祭り前
作業
作業風景
作業連絡
事務所開き
事務所開き案内
事務所開き連絡
出足の練習
出足練習
勝山の雛祭り
勝山喧嘩だんじりカレンダー
勝山祭り19日
勝山祭り20日
勝山大師堂
宵祭り
焼酎・日本酒ラベル
新宮経過報告
新宮作業
新宮新設委員会
新宮新設委員会報告
新年
新年会
新年会のお知らせ
新役員
全員集合
台風備え
竹取
中慰労
鉄板開き
投稿
動画
縄捲き
破風板披露会
報告
法被折紙
明けまして
明徳寺の桜
餅
連絡
繩巻
髙田神社御祭礼
2012年ポスター
勝山喧嘩だんじり リンク
Wikipedia 勝山まつり
だんじりファイター
勝山喧嘩だんじり(保存会)
勝山周辺地図
拡大地図を表示
ゼンリン地図
岡山県真庭市勝山の地図
天気
2007勝山祭り終了
フォロワー